• home   >  リラックスの記事一覧 - kari-bana

[リラックス]の記事一覧

リラックスしたいお疲れママの味方!カリモクの「ザ・ファースト」で癒されませんか?

働くママにとって、ゆっくりと休める時間をとるのは難しいもの。貴重なスキマ時間に快適にリラックスできるチェアー があれば、癒されますよね。そんなお疲れママの味方、カリモクの「ザ・ファースト」をご紹介します!

汚れても手入れできて子どもも使いやすい!カリモクおすすめのカバーリングソファ

小さい子どもがいるお家のソファは汚れても手入れしやすいものがおすすめ。カバーリングソファなら、カバーを外して洗えるので安心です。今回は、カリモクおすすめのカバーリングソファを紹介します。

- Update

ペットとの暮らしをもっと快適に!カリモクおすすめのインテリアアイテム

快適にペットと過ごすためにはインテリアを見直すことも大切。ペットが安全に過ごせるように、機能的な家具を取り入れて環境を整えましょう。カリモクがおすすめするペットとの暮らしにぴったりな商品を紹介します。

- Update

かわいいけどやめてほしい!ペットがするいたずらの原因や対策方法とは?

ペットはかわいいけど、家でいたずらされると困りますよね。ペットがいたずらするのには原因があるといわれています。どんな理由でいたずらをして、どう対策すればいいのか紹介していきます。

- Update

カリモクスタッフママが厳選紹介!最高にリラックスできる椅子の気遣いが凄かった!

子育てや家事に疲れたママが、最高にリラックスできるリクライニングチェアー「ザ・ファースト」と「座り心地研究ソファー」を紹介します。座り心地のいい椅子でリラックスし、ひとり時間を満喫してみませんか?

何歳から?保育士も大切にする塗り絵のメリット。無料ダウンロードサイトや接し方も紹介

塗り絵は子どもが大好きな遊びですよね。塗り絵には楽しむだけではなく、いろいろな力を培える魅力もあるんです。そんな塗り絵のパワーをもっと引き出すために親の接し方やどんな塗り絵がいいのかを紹介します。塗り絵は何歳からできるのか、どんなイラストを選べばいいのかなど、子どもが大好きな遊びの塗り絵についてアドバイスします。塗り絵の無料ダウンロードサイトもご紹介しているのでぜひチェックしてくださいね。

  • 1

注目記事

特集

ダイニング特集

夫婦ふたりのくらし

わんにゃんと暮らす

リモートワーク特集

人気の学習机

人気の読み物

Keywords

人気のキーワード

Member

大崎 千尋都内在住の30代、夫と二人暮らしです。平日は夫婦ともに仕事で帰りが遅くなることもありますが、早く帰宅...

このメンバーの記事を読む chevron_right

AMI愛知県名古屋市在住、女児(3歳児)をもつ子育てママです。 子どもを産む前は保育士をしていました。ハン...

このメンバーの記事を読む chevron_right

星野 彩花カリモク家具でフルタイム勤務をしています、女子(高校1年生)と男児(小学6年生)を持つワーママです。...

このメンバーの記事を読む chevron_right

永澤 璃子都内在住、男児(6歳児)をもつ、フルタイム勤務のワーママです。 子どもが可愛くて仕方ないけれど、自分...

このメンバーの記事を読む chevron_right

なかのゆい都内在住、男児(小学6年生)と女児(小学2年生)を持つママです。 元気過ぎる長男と容量の良い長女の正...

このメンバーの記事を読む chevron_right